【マーケットデータ】
日経平均 28553.98(+189.37)
TOPIX 1919.52(+6.48)
マザーズ 1133.48(+25.13)
NYダウ 34393.98(+186.14)
NASDAQ 13661.17(+190.17)
S&P500 4197.05(+41.19)
米ドル円 108
【マーケット話題】
東証1部の騰落銘柄数は値上がり698/値下がり1417。
SOX指数の大幅高を材料に、レーザーテック、ディスコ、アドバンテストなど半導体株が大幅上昇。
グロース株の代表格である任天堂が強い動きを見せた。
ビットコインの持ち直しを受けて、マネックスGが8%近い上昇。
新興銘柄が賑わう中、ウェルスナビがマザーズ売買代金トップの大商いとなり、騰勢を強めた。
1:5の株式分割を発表したダイヤ通商や、メイコーとの資本業務提携を発表した京写は一時ストップ高をつけるなど、
好材料のあった銘柄には買いが殺到した。
一方、前日に急伸した日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運3社が利益確定売りに押された。
ニトリやしまむらは月次が売り材料となって下落。
米国が日本への渡航中止勧告を出したことから、JALやANAが軟調となった。
第三者割当による優先株式の発行などを発表したワタミが4%を超える下落。
決算を発表したフジタコーポレーションやアルコニックスが大幅安となった。
日経平均は4日続伸。
明らかに上値は重かったが、それでも終値で28500円を上回った。
きのう24日は28500円台に乗せた後に急失速しており、その翌日に米国株高を受けても伸び悩んだのだから、
下げに転じてもおかしくはなかった。
上値が抑えられたのは、月内最終日が弱いという傾向が少なからず意識されているのだろう。
明確な理由がなかったとしても売られるのであれば、高くなったところで追随買いは入れづらい。
ただ、月末が弱い分、月の初日は強い傾向がある。
月末まではまだ不安定な地合いが続きそうではあるが、月が替わる来週辺りからは、
これまでとは一変して上値が軽くなる可能性がある。
きょうは値下がり銘柄が多く、景気敏感株の一角は弱かった。
しかし、TOPIXもしっかり上昇しており、25日線を上に抜けた。
その25日線に5日線が接近しており、もう一段の上昇があればチャートの見栄えが良くなる。
TOPIXが25日線上を維持できるか、
そして、現在25日線を下回っている日経平均やマザーズ指数がTOPIXにキャッチアップして25日線を突破することができるかが、
週後半の焦点となる。
【値上がり上位(全市場)】
-
アルメディオ<7859> 204円(+50)
-
夢みつけ隊<2673> 205円(+50)
-
カイノス<4556> 1318円(+300)
-
京写<6837> 383円(+77)
-
テイン<7217> 1530円(+215)
-
ダイヤ通商<7462> 2828円(+394)
-
ランシステム<3326> 578円(+80)
-
Appier Group<4180> 1840円(+231)
-
オンキヨーホームエンターテイメント<6628> 8円(+1)
-
不二硝子<5212> 2333円(+262)
【ストップ高】
◆夢みつけ隊<2673> 205円(+50) 時価総額21.4億円
◆ランシステム<3326> 578円(+80) 時価総額12.0億円
2連ストップ高
◆カイノス<4556> 1318円(+300) 時価総額60.1億円
新型コロナ検査試薬を3種類同時に発売と報じられる
◆日本ラッド<4736> 674円(+35) 時価総額36.1億円
ワクチン接種予約対応の無人電話予約システムを開発
◆京写<6837> 383円(+77) 時価総額56.0億円
メイコーと資本業務提携
◆ダイヤ通商<7462> 2828円(+394) 時価総額23.3億円
◆アルメディオ<7859> 204円(+50) 時価総額30.2億円
【ストップ安】
なし
【気になる決算】
◆アルコニックス<3036> 1583円(-74) 時価総額411億円
今期経常は12%増益へ
◆SBSホールディングス<2384> 3180円(+35) 時価総額1263億円
上期経常を46%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
【新興株決算】
◆プラネット<2391> 1565円(+12) 時価総額104億円
8-4月期(3Q累計)経常は4%増益で着地
【売買代金】
東証一部 2兆2039億円
東証二部 250億円
東証マザーズ 1233億円
JASDAQ 683億円
【人気テーマ】
-
デジタルトランスフォーメーション
-
半導体
-
半導体製造装置
-
脱炭素
-
旅行
-
サイバーセキュリティ
-
2021年のIPO
-
水素
-
再生可能エネルギー
-
2020年のIPO
-
ドローン
-
中古車
-
新型コロナワクチン
-
電気自動車関連
-
金
-
eコマース
-
洋上風力発電
-
CO2回収・貯留
-
TOPIXコア30
-
JPX日経400
-
パワー半導体
-
NFT
-
全固体電池
-
人工知能
-
情報セキュリティ
-
ビックデータ
-
5G
-
木材
-
ゲーム関連
-
システムインテグレーション
【PTSランキング】
※株式売買は自己責任に基づいてご判断ください。